愛犬チワワ「そら」との日々を中心に、ときどき風景写真も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そらはうちに来た時からひどい咳をしていました。
肺の奥からゼイゼイゼイゼイと乾いた咳をずっと繰り返すんです。
初めて犬を飼う私は心配でたまらず、犬を飼う喜びよりも心配と不安が先にたってしまいました。
すぐに動物病院通いが始まりました。
最初はペットショップに併設されている病院で診てもらったのですが、
もっと近い病院の方が何かと便利だろうと、近所の方に教えてもらった病院に行きました。
ベテランそうな先生でいいかな、と思ったんですが、
先生からの言葉が足りず、私には合いませんでした。
病状の説明や今後の対処など、もっと細かくわかりやすく説明が欲しかったんですよね。
勿論、聞いたことには答えてくれましたが。
注射も相当痛そうだったし、その刺激のせいか嘔吐まで…。
3回ほど行ってやめちゃいました。
ちょっと遠いけど、最初の病院に通い直すことにしました。
ここには二人の先生がいらっしゃるのですが、一人の先生の診察がとっても良くて、
きちんと分かりやすく説明してくれるし、次はこうしましょうと先に説明してくれるのでとっても安心感があるんですよね。
自分の体じゃないし、先生から細かく説明されると飼い主にとっても安心感が違います。
おまけに注射も上手!(だと思う。そらが鳴かないから)
おかげ様でそらも時間はかかりましたが、ほとんど咳も出なくなり
元気!元気!でやんちゃ坊主になってきました
飼ってすぐに毎日のように病院通いで、最初はどうなることかと思いました。
楽しいはずのペットライフが…なんなのー!と泣きそうでしたよ。
子育ての大変さと、信頼できる病院の先生の重要さを肌で感じた
数週間でした。
まだ咳ゼイゼイでおとなしい頃のそら↓

新参者ですがヨロシクお願いします!↓

肺の奥からゼイゼイゼイゼイと乾いた咳をずっと繰り返すんです。
初めて犬を飼う私は心配でたまらず、犬を飼う喜びよりも心配と不安が先にたってしまいました。
すぐに動物病院通いが始まりました。
最初はペットショップに併設されている病院で診てもらったのですが、
もっと近い病院の方が何かと便利だろうと、近所の方に教えてもらった病院に行きました。
ベテランそうな先生でいいかな、と思ったんですが、
先生からの言葉が足りず、私には合いませんでした。
病状の説明や今後の対処など、もっと細かくわかりやすく説明が欲しかったんですよね。
勿論、聞いたことには答えてくれましたが。
注射も相当痛そうだったし、その刺激のせいか嘔吐まで…。
3回ほど行ってやめちゃいました。
ちょっと遠いけど、最初の病院に通い直すことにしました。
ここには二人の先生がいらっしゃるのですが、一人の先生の診察がとっても良くて、
きちんと分かりやすく説明してくれるし、次はこうしましょうと先に説明してくれるのでとっても安心感があるんですよね。
自分の体じゃないし、先生から細かく説明されると飼い主にとっても安心感が違います。
おまけに注射も上手!(だと思う。そらが鳴かないから)
おかげ様でそらも時間はかかりましたが、ほとんど咳も出なくなり
元気!元気!でやんちゃ坊主になってきました

飼ってすぐに毎日のように病院通いで、最初はどうなることかと思いました。
楽しいはずのペットライフが…なんなのー!と泣きそうでしたよ。
子育ての大変さと、信頼できる病院の先生の重要さを肌で感じた
数週間でした。
まだ咳ゼイゼイでおとなしい頃のそら↓
新参者ですがヨロシクお願いします!↓

PR
この記事にコメントする